構内交換機をIP-PBXに置き換えることでIP電話を内線として使えるようになります。IP電話はインターネットを通じて通話するので通話料を節約できます。
専用アプリを使えば、スマートフォンを内線電話として使えるので、IP電話機との内線通話も可能です。
IP-PBXの管理はWEBの管理画面からパソコンで行えるので、内線番号の変更なども容易です。
自社内にPBXを設置する必要が無いので、導入コストに加えて、保守・運用コストを大幅に削減できます。
頻繁に発生する電話機の移動や、電話機表示の変更なども容易に行えますので、運用・管理コストを大幅に削減できます。
回線の使用状況を把握したり、通話ログを確認したり、通話録音を再生するなど、WEB管理画面からすべての拠点の状況を確認できます。
外出先からクラウド上のPBXに接続することで、外出先からでもスマホを内線として利用できるので、スマホ通信費も削減できます。
クラウド上にPBXがあるので、外出先・他拠点・一般電話を含めて簡単に電話会議を開催できます。
URLをメール等で共有するだけで、拠点ごとに特殊なソフトをインストールすること無しにWEB会議を開催することが可能です。
LAN配線のみで簡単設置。設置すればすぐ利用できます。ノートPCやスマートフォンから専用アプリを通じて会社の内線を外出先でも利用できます。 ※Windows,Mac,Android,iPhone対応 国内拠点も内線化。拠点間の通話を無料で。 ビデオ通話も可能です。海外の拠点も国内拠点と同様に内線化。
お問い合わせはこちら -導入コンサル無料キャンペーン実施中-
3CXクラウドの基盤ソフトウェアである3CXは、グローバルで数多くのお客様にご利用いただいておりますので安心してご利用いただけます。